当会は会員の会費及び皆様からの寄付金で運営しています。
-
お寄せ頂きます支援金及びフードはすべてみよし市の保護猫や地域猫のフード代、ワクチン代、治療代などに幅広く利用させて頂きます。
皆さまからの定期的なご支援、あたたかいご支援をお待ちしております。
ひとりひとりの優しさを猫に届けます!
猫にとって安全で、出産育児の負担を減らすための出産部屋をみよし市内に作りました。
小さな猫を保護する、小さな託児所・保育園。
リフォーム費用と運営費用に充てるためにクラウドファンディングをしてます。
猫のミルク・フード・離乳食・トイレ砂等は定期的に必要です。
Amazonで欲しい物リストを公開しています、ご支援よろしくお願いします。
*受取先は自動的に設定されています。
飼い猫が食べないドライ、缶詰、ウェット等を譲って頂けませんか?
送付先、受取先をお知らせいたします。
尚、勝手ではございますが賞味期限内の未開封の物でお願いします。
※譲渡会開催日に会場に持込もできます。
猫にとって安全で、出産育児の負担を減らすための出産部屋をみよし市内に作りました。
妊婦猫を保護すると、今までは出産~授乳~トレーニングをしていましたが人の手では限りがあります。
保護できる猫の数は限られますが、母猫が安心して出産して子猫が成長するまでの一時預かり、保護部屋となります。
出産間近の母猫を抱えており、保護部屋はすでに運用しています。
片付けと清掃は当会メンバーで行い、内装リフォームはDIYが趣味のメンバーがコツコツ行い、できるだけお金をかけないようにしました。
床材やエアコン購入、電気工事、水道工事、木の伐採伐根工事、脱走防止柵の設置、備品購入などは経費から一部支出しています。
当会はすべてボランティアで活動しており人件費はかかりませんが、出産部屋の運営費用や維持費、子猫のワクチンや血液検査費用も今後必要となります。
支払い分のリフォーム費用と今後の運営費用に充てるためにクラウドファンディングを始めることになりました。
皆さまからの定期的なご支援、あたたかいご支援をお待ちしております。
※野良猫や飼えなくなった猫の引き取り施設ではございません。
<お振込みの場合の口座>
豊田信用金庫三好支店
(普通)9054778
特定非営利活動法人三好ネコの会
いつも多くの方から支援金やたくさんのキャットフード、トイレ砂、ペット用品等をいただいております。
食べ盛りの子猫、栄養が必要な猫を保護していますのでフードはどれだけあっても足りません。
トイレ用猫砂は常時ストックが必要です。
amazon欲しいものリストがございますのでご支援をお願いいたします。